健康診断

健康診断と人間ドックでわかることの違い

前回は、
死因と健康診断の密接な関係が、健康診断の成り立ちにとても影響していることを書きました。

「健康診断のことを知ろう」

その中で、
健康診断の項目から分かる情報って、けっこう少ないんだなぁ…
と思ったことについて、ここに書いてみたいと思います。

 

キーワード2 健康診断と人間ドックの違い

 

内容:人間ドックを受けると、「怪しい」箇所を早い段階でロックオンできるので、医師も判断がしやすくなる。


雇われて、毎年定期的に受けていた時は、
そんなもんでしょ?
くらいの意識でしたけど…

いざ、人間ドックの所見なども見させてもらうと、
「健康診断」の検査結果の情報量の少なさに
ちょっと意識が変わりました。

もちろん、人によっては
「いやいや、十分でしょう」
と、思う人もいると思います。

ただ、人間ドックで各臓器をゆっくり見ていくと…

健康診断の結果の紙には「様子観察」って書いてあったとしても、
異常と判断されない程度の、
臓器の特徴が所見として書かれていたりするんです。


 「異常」とは言い切れないけど、小さな変化を見つけておく。

 

たとえば膵臓。

膵臓をじっくり見るのであれば、
膵臓の超音波検査と、腹部のMRIが良いと言われています。
飲酒、喫煙、肥満、家系
(あたりが原因になりやすいと言われているので、
心あたりのある方は何年かに1度はチェックしてみることをお勧めします)

「膵のう胞」と呼ばれるものは、検査してみるとよく見つかるものですが、
良性と腫瘍性があります。
(小さな袋状のもので、大きさがどう変化するかを経過観察したりします)

通常の定期健診をしているだけでは、もちろん見つかりません。
そして、検査を1回、1種類しただけだと…
「比較」ができません。
そして、「様子観察」となるケースもあります。

単なる「様子観察」ですが、
異常と判断できない程度の特徴は見つけられたわけです。

 

 比較がなぜ必要になるのか?



比較をすることが、さも大事なように、
赤字とさせていただきました。

お分かりの方もいると思いますが、
ダイエットで、痩せたかどうかを判断するにも
before と after がないと比較できませんよね。

「良い」か「悪い」かを判断するためには
before となる、基準が必要なんです。

「じゃあ、昔検査してるから大丈夫だよ。あの時はなんともなかった!」

いつの検査でしょうか??
そのbeforeとなる基準情報が古すぎては、あまり参考になりません。
20代の頃の痩せていた体質の頃の話と、
40代の頃の代謝が大きく変化した後の話とでは、
環境がまるで違うのは、想像できますよね。

だからこそ、数年に1度
(全く何もなければ3年ごとくらい)
チェックしておくことが、早期発見、早期治療の助けとなるんです。

 

定期健診で分かることは、
肥満度、貧血、高脂血症、肝機能異常、高尿酸血症、糖尿病、高血圧、腎機能異常、肺疾患、心疾患、胃がん、大腸・直腸のポリープやがん
です。

これらは、定期健診ですぐに発見される場合もありますし、
定期健診のデータだけでは判断しきれないこともあります。

早期発見の、ほんの「きっかけ」にすぎないんです。

そのきっかけを、大事にするのか、しないのか?

そこは各個人に任されています。

知りたくない、怖い…
病気ないのにお金かけたくない…
自分はどれを受けたらいいのか分からない…

すごくよく分かりますし、
私も以前そうでした。

自分を支えてくれている人への感謝と
自分が健康であることが大切だと思う気持ちがあるから、
私は、早期発見の必要性を理解することができました。

皆さんの参考になると嬉しいです。

次は、日本の健診と、海外の健診を比較してみたいと思います。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【私にできること】

□会社の衛生状況について相談したい
□休職者、離職者を減らしたい
□兼任でいいから産業保健師を雇いたい
□スタッフ面談をする時間がないから代わりにやってほしい
社内の人事や保健衛生に関するご相談をお受けしています。
(社員の心身の健康状態を、毎月定期的にオンライン面談でヒアリングするコンテンツは特にご好評をいただいています。)

看護師・保健師として10年の経験、
独立後はPR業務に関しての勉強もし、
チームビルディングやコーチングなども行いました。
会社内の繋がり方をデザインします。

7月ご相談可能日程はこちら↓
7/29 10:00~16:00
8月以降については候補日をご連絡ください。

※必ず事前にご予約ください。
メールかLINE@にご一報くださると助かります。
メールでのご相談もOKです。

健康経営エキスパートアドバイザー
たより 代表 奥野 実羽心
連絡先:tayorinomiwako@gmail.com
HP:https://tayori-miwako.com/

<保有資格>
看護師
保健師
健康絵経営エキスパートアドバイザー(※)
第一種衛生管理者免許

※健康経営エキスパートアドバイザーは
東京商工会議所が発行している、
企業の「健康経営」を国が進めていくためのアドバイザーです。
エキスパートアドバイザーは実務経験がある人が得られる資格になります。
健全に働ける仕組みを作り、会社の体力を強固にすることが目的です。

 

岡山で10年看護師を経て2児のママを経験後にガラっと転身!SNSやLINE@を効果的に活用し、広告費をかけずにプロモーションする方法をレクチャーするPRアドバイザーになる。3年でコンサル400件。コピーライティングを踏まえた輸入名刺作成や、感覚に訴えかけるPRツールとして香りのプロデュースも行っている。個人宅、イベントや店舗内、フロント、待合などの香りプロデュース行います。ギフトとしてもご利用可能。看護師・保健師・第一種衛生管理者免許あり。企業様向けにホワイト企業健康経営支援サービスも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です